レバテックキャリアはITエンジニア経験者専門の転職エージェントです。
この記事では転職エージェントのレバテックキャリアの特徴や評判、口コミ、料金をご紹介します。
レバテックキャリア 評判, 口コミ, 特徴, 料金 などのまとめ!
レバテックキャリアは、IT・WEB業界専門の人材紹介エージェントです。
高い専門性を持つアドバイザーがキャリアの選択肢を洗い出し、5000件以上のハイクラス求人の中から転職希望者のパーソナリティや志向性に沿った理想の求人を提案いただくことができます
IT・WEB業界で転職を検討しているという場合に特におすすめなエージェントです。
※出典:この記事ではレバテックキャリアHPの内容をまとめています。
レバテックキャリアの特徴
レバテックキャリアは、IT・WEB業界での転職を検討しているという場合に特におすすめなエージェントです。
IT・WEB業界に特化したエージェントで、日本マーケティングリサーチ機構が2021年1月期に行った「サービスの比較印象調査」で、ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1に輝いた実績があります。
ここからはレバテックキャリアの、
・IT・WEB業界に特化したエージェント
・多数のハイクラス求人
・履歴書作成から面談サポート
という3つの特徴について詳しくご紹介します。
IT・WEB業界に特化したエージェント
レバテックキャリアは、IT・WEB業界での転職に特化したエージェントです。
年間3,000回以上の企業ヒアリングにより、現場社員の声や最新の企業情報を常時把握した上で自分の希望や適正にあった企業を紹介いただくことができます。
アンケート調査では、利用者の95%が「自分ひとりでは得られない情報が得られた」との回答をなど、ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1として評価されています。紹介頂ける職種は下記の通りです。
・WEB・アプリエンジニア
ネイティブアプリエンジニア、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア
・インフラエンジニア
ネットワークエンジニア、クラウドエンジニア、データベースエンジニア、サーバエンジニア
・プロジェクトマネージャー
PM・PMO、プロジェクトリーダー
・コンサルタント
ITコンサルタント、セキュリティコンサルタント、ネットワークコンサルタント
・その他ITエンジニア
AI・機械学習エンジニア、データサイエンティスト、社内SE、組込・制御エンジニア
多数のハイクラス求人
レバテックキャリアでは、保有求人7000件以上のうち8割以上が年収600万円以上の
ハイクラス求人です。
業界歴15年の信頼で7,000件以上の求人を保有しており、そのうち5000件以上が600万円以上のハイクラス求人であり、2021年1月にはサービス利用者数20万人突破。2019年6月から2020年5月で転職が決定した転職希望者の77%が年収がアップしています。
求人は大手IT企業からWeb系企業、スタートアップまでを幅広く網羅しているのも特徴。代表的な企業として下記の企業が上げられます。
SIer、ソフトウェア
NTTデータ、SCSK、IIJ、Sky、TIS、NEC、日鉄ソリューションズ
インターネットサービス
PayPay、Sansan、SmartHR、ディー・エヌ・エー、LINE、freee
ITコンサル
アクセンチュア、PwC、デロイトトーマツ、ベイカレント、アビームコンサル、フューチャー
履歴書作成から面接対策までサポート
レバテックキャリアでは、履歴書作成から、面接対策までしっかりサポートしていただける体制も整っています。
専門性の高いアドバイザーによる、職務経歴書やポートフォリオ作成のアドバイス、
技術課題や面接の対策、就労後のフォローなどのエンジニア転職を徹底サポートいただくことができます。
※詳細は公式HPで
料金体系(税込み)
レバテックキャリアの利用にあたって料金は発生しないため、無料で転職支援を受けることが可能です。
※料金については公式HPを参照
レバテックキャリア の口コミ
最後にレバテックキャリアの口コミをご紹介します。
・アドバイスが非常に的確で、また、1人で考えていて䛿想像していなかったキャリア䛾可能性も考えることができて、非常に有益な時間を過ごさせていただいたと感じています。
・各企業䛾需要を熟知されており、自分䛾スキルや要望がどんな企業とマッチするか深い部分で提案いただきました。担当䛾方䛿仕事が早く、意見を率直に言ってくださる䛾で非常に助かります。
・今回䛾転職だけで䛿なくキャリアプラン全体を共に考えてくれたから。また、やりたいことを読み取ってくれて会話が噛み合い、有益な情報も聞けた。
※こちらの口コミは公式HPを参照しました
Twitterの口コミ
レバテックキャリアはエンジニアの転職で特に人気の高いエージェントということで、Twitterでも多くのツイートがされていました。
レバテックキャリアさんと面談しました!
— ダツオメ@ITエンジニア (@datsuome) January 23, 2022
Golang経験を積むために受託企業はどうか?という提案を頂き納得
受託だとプロジェクトにアサインした瞬間に利益が出るので新しい言語でも入りやすいなと🤔
もちろん早期のキャッチアップは必要ですが😂
希望や経験について聞き取りを行ったうえで新しい提案をしてくださるのは、業界に精通したコンサルタントがいるレバテックキャリアの特徴かなと思います。
リクルートエージェントはうんともすんとも返事こないくせにアホみたいに自動メールくるな なんなんだ
— も@アルセウスネタバレあり (@mrmssa) January 29, 2022
レバテックキャリアは最初の面談から2日で書類通過連絡がどかどか来る すごいスピード感だ
スピード感を持った対応というのも魅力。
レバテックキャリアさんはハイクラス転職のイメージがありました
— ダツオメ@ITエンジニア (@datsuome) January 25, 2022
エンジニア経験3年以上じゃないとむりかなーと
エンジニア経験1年ちょっとの自分でもたくさん案件頂けたのでいいかもです☺️
エンジニアの経験が少ないという場合にも提案を頂くことができるので、自分のキャリア形成を考える上で欠かせないエージェントだと思います。
転職エージェントは複数登録することをおすすめしています。
— かほ子-エンジニア転職の味方 (@mikata_kahoko) January 11, 2022
理由は、それぞれの転職エージェントで強み弱みがあるし、担当者の当たり外れがあるからです。
IT系に転職したいなら
・レバテックキャリア
・マイナビITエージェント
・doda
の3つがおすすめですよ🙆#転職#転職活動 #転職エージェント
エンジニアの転職でお勧めしたいエージェントという声も多数寄せられていました。
まとめ
この記事では、IT・WEB関係での転職を考えた時に登録したいレバテックキャリアをご紹介しました。
レバテックキャリアは、
・IT・WEB業界に特化したエージェント
・多数のハイクラス求人
・履歴書作成から面談サポート
という特徴が魅力の転職エージェントです。
IT・WEB業界専門のエージェントとして評価されているレバテックキャリアでは、担当者との面談を通して自分に合った求人を紹介していただける他、書類の準備、面接の準備など、様々な側面からサポート頂けるエージェントです。
現在転職を検討しているという場合は是非レバテックキャリアの面談にチャレンジなさってみてください。
※レバテックキャリアの登録はこちら