初心者から英語を身につけたい場合におすすめなのがオンライン英会話教室です。数あるオンライン英会話スクールですが、特に初心者の英語習得に特化した教室も多く存在します。
この記事では、オンライン英会話教室の中から初心者が英語を学ぶのにおすすめな7つの英語教室をご紹介します。
オンライン英会話 初心者におすすめ 7教室を比較 口コミ, 料金, 無料レッスン情報を紹介
オンライン英語教室は、家に居ながら基礎から応用まで英語を磨いていくことができる、今話題のオンラインスクールです。
この記事では、数あるオンライン英語教室の中から、初心者が英語を学ぶためにおすすめな、
Katie's New York, ワールドトーク、 ABCアカデミー、QQイングリッシュ、Kimini英会話、プログリット、e英会話
の7つをPRします
オンラインスクールには、初心者特化型なのか様々なコースがあるのかという2つの体系があり、また、文法や理論重視なのか音や会話重視なのかという2つのプログラムのスタイル、家庭学習を促すのかレッスン完結型なのかという違いもあります。
講師が日本人バイリンガルか外国人かというところも各教室によって異なるため、こちらについても考えながら比較していくのがおすすめ。
この記事では、それぞれの英会話スクールの特徴を紹介しながら、おすすめなオンライン英会話スクールをご紹介します。
オンライン英会話 おすすめ7つの特徴
それでは実際に、おすすめオンライン英会話スクールのKatie's New York, ワールドトーク、 ABCアカデミー、QQイングリッシュ、Kimini英会話、プログリット、e英会話の7つについて、順番にご紹介してきます。ご紹介する項目は次の通りです。
レッスン体系:初心者に特化か通常の英会話か
プログラム:トレーニング中心か会話中心か
教師の出身地:日本人講師か外国人講師か
料金:最安値コースの税込み料金(1回あたりの最安値ではない)
特徴:そのオンライン英会話の特徴
口コミ:実際にレッスンされている方の口コミ
今回ご紹介するオンライン英会話教室の詳しい情報を纏めた記事も「口コミ」部分でご紹介していますので、気になった教室はそちらもご確認いただけると、より詳しい内容が分かるかなと思います。
Katie’s New York-初心者おすすめ英語①
レッスン体系:初心者に特化した英会話
プログラム:音から入るトレーニング
講師出身地:日本人バイリンガル
レッスン時間:40分
料金:総合英会話ライト会員コース 月4回 月額15,180円
特徴:
Katie's New Yorkは、講師はすべて日本語と英語のバイリンガルで、レッスンで日本語が使える、初心者や中級者向けのオンライン英会話教室です。
英語に慣れていないという場合にも、レッスンがわかるから楽しい、楽しいから続けられる、という英会話にとっても最も重要な継続性を重視しています。担当制ということで、毎回同じ講師とレッスンを受けられるのも特徴。
音で覚える英会話ブルックリンメソッドを独自メソッドして提供しており、勉強が苦手、英語が苦手な方でもネイティブのような自然な英会話の基礎をつくる英会話教室です。
特に重要な特徴として、
・バイリンガル日本人講師によるレッスン
・担任制マンツーマンレッスン
・音で覚えるブルックリンメソッド
・ひとりひとりに合わせたオリジナルテキスト
の4つがあります。
Katie's New Yorkの口コミ
・ネイティブのように流ちょうに話す先生に発音から文法、ネイティブが使う表現まで全て見てもらっています。文化の違いや考え方を日本語で説明してもらえるので、毎回のレッスンが目から鱗の情報ばかりです。
・毎回笑いあり涙ありのとても濃いレッスンでとても満足しています。今までいくつかの英会話スクールを体験しましたが、友達よりも親身になってくれるような先生に出会えたのは初めてです。
・NHKのラジオ英会話で分からないところを一緒に取り組んだり、私が希望した教材にも合わせてレッスンをしてくださるので助かっています。
・こんな良い先生に出会ってしまったらもう他の先生ではレッスンできないというくらい丁寧で優しく熱心な先生です。毎回励ましてくれてモチベーションも下がりません。
・フォニックスの発音練習やアメリカの実際のCMを使ったレッスンが楽しいです。
※Katie's New Yorkの特徴の詳細と口コミはこちら
こんな方におすすめ
日本人講師の担任制で初心者に特化し、音を重視した英会話であるKatie's New Yorkは、
・初心者で英語をこれから始める
・机上での勉強よりも音から入る英語に興味がある
・日本人とのレッスンで英語に慣れることから始めたい
・楽しさと英語力アップのどちらも大切にしたい
・毎回同じ講師とレッスンしたい
・1回40分集中してレッスンを受けたい
などの要望がある場合におすすめなオンラインスクールです。
※Katie's New York ホームページはこちら
音で覚える英会話ブルックリンメソッドのKatie's New York
ワールドトーク-初心者おすすめ英語②
レッスン体系:初心者に特化した英会話
プログラム:文法、発音矯正、資格対策などに強い
講師の出身地:日本人バイリンガル
レッスン時間:25分
料金:お気軽コース 3000pt:月額3,300円
※講師の必要ポイントは概ね500ptから1300ptくらいです
特徴:
ワールドトークは、講師の97%が日本人で、全講師が日本語会話が可能なオンライン英会話スクールです。
日本語で分からないところを聞いたり、文法を教えて頂いたりできるレッスンなので、英語を話すのに不安があったり、初心者で英会話を始めてみたいという場合に特におすすめな英会話スクール。
理論的にレッスンで説明を受けることができるので、仕組みなどを理解しながら文法や発音の練習に取り組むことができます。また、検定対策も豊富です。
特に重要な特徴として
・講師の97%が日本人講師、全員日本語で会話可能
・日本語での文法レッスンや検定・TOEIC対策
・海外在住の講師が多く、海外キャリア、国際結婚などの話も聞ける
・TOEIC満点、国連英検特A級などを持つスペシャル講師も在籍
の4つがあります。
ワールドトークの口コミ
・自分と同じ日本人の先生から、どのように英語を習得しネイティブレベルまで達することが出来たか体験談が聞けることで ”いつか私も!”とモチベーションに繋がります。
・レッスンをする前はこんなにまで親身になってレッスンしてくれる先生に出会えるとは思いませんでした。
・英会話の勉強だけでなく海外の流行・文化・政治・歴史・宗教等をも知ることができるので、ワールドトークのレッスンは、知的好奇心を満たしてくれるかけがえの無い時間です。
・単語もおぼつかない状態なので、ワールドトークを始める前はかなり不安で、緊張していたのですが、丁寧でわかりやすいレッスンで安心して楽しめました。
※ワールドトークの詳細と口コミはこちら
こんな方におすすめ
文法や発音の方法など、英語の仕組みから学ぶことができ、講師から海外の話などを聞くこともできるワールドトーク。
・英語の仕組みからしっかりと学びたい
・フリートークではなかなかうまく話すことできない
・外国人講師に言いたいことを伝えられずもどかしい
・テキストの読み合わせだけで終わってしまうことが多い
・毎週レッスンを続けて本当に喋れるようになるのか不安
・レッスン以外の時間の学習法がしりたい
・今後の学習目標の立て方を学びたい
などの様々な要望に応えてくれるスクールです。
※ワールドトークのホームページはこちら
ABCアカデミー-初心者おすすめ英語③
レッスン体系:初心者に特化した英会話
プログラム:日本人と外国人講師のハイブリッド型英会話
講師の出身地:日本人と外国人講師
レッスン時間:25分
料金:お気軽コース 4800pt:月額4,800円/月
※ダブルティチャー制度受講目安:日本人講師月3〜5回、フィリピン人講師月4〜8回
特徴:
ABCアカデミー初心者に特化したオンライン英会話教室で、日本人講師による日本語でのレッスンで英語の仕組み・語彙・意味などを重点的に勉強し、学んだ事を外国人講師で試す流れ実践しているオンライン英会話スクールです。
様々なカリキュラムを有する英会話教室ですが、中でもおすすめなカリキュラム、「ハイブリット型学習レッスン」は、アメリカで開発された教材を用いて日本人講師と学習した後に外国人講師とスピーキングレッスン行う、インプットとアウトプットを繰り返し着実に英語力を高めていくことができます。
特に重要な特徴として、
・日本人講師×外国人講師のハイブリット型学習
・徹底したカウンセリング
・初心者に特化
という3つがあります。
ABCアカデミーの口コミ
・外国人とすら話したことがなかったため最初は日本人講師がいるスクールがいいと思い、ABCアカデミーに入会しました。
最初は日本人講師だけでいいと思っていましたが担当の講師さんからも「就職活動のための英語学習なら、絶対に今から外国人と話し慣れておくべき」と言われ不安ながらも外国人講師も受けましたが、思ったより楽しく受講でき、日本をもっと伝えてみたいという気持ちが高まりました。
日本人講師に聞いて、外国人講師に伝える流れを今も好きでやっています。
・会社が海外に支店を作ることが決まりました。私は会社で責任ある立場にも関わらず世界で最も使われる英語を話すことが出来ませんでした。
焦りを感じフィリピン人講師のみのオンライン英会話をやってみましたが全く理解ができずとても上達できるものだとは思えませんでした。
オンライン英会話は費用対効果が良いと思い始めましたが撃沈したので諦めかけていた時に見つけたのがABCアカデミーでした。
日本人講師がいて、外国人講師もいて、更にトライアングルレッスンというカリキュラムがあり躊躇なく入会し、今もトライアングルレッスンを続けています。
※ABCアカデミー 詳細と口コミはこちら
こんな方におすすめ
日本人と外国人講師のハイブリッド型レッスンで、インプットとアウトプットを繰り返し行うABCアカデミーは、
・初めて英会話にチャレンジしたい
・最初から外国人講師は不安だけど、本場の英語も味わってみたい
・インプットとアウトプットを繰り返す効果的な学習法に興味がある
・理論をしっかりと学んだあとに練習する環境に身を置きたい
・英語の学び方も学んでみたい
などの要望に応えてくれるスクールです。
※ABCアカデミーのホームページはこちら
ABCアカデミー 日本人講師と学び外国人講師と実践する英会話
QQ English-初心者おすすめ英語④
レッスン体系:初心者から上級者まで
プログラム:英語で聞いて日本語を介さず考える練習
講師の出身地:フィリピン
レッスン時間:25分
料金:1回25分 月8回コース:4,053円(400ポイント)
特徴:
QQイングリッシュは、留学先として人気の高いセブ島の語学学校で培ったノウハウを生かした英会話レッスンとなっており、英語の総合的なレベル向上を目的としたカリキュラムが組まれています。
講師は全員が英語を教える国際規格TESOLのコースを修了したプロの講師。
また、カランメソッドという英語で聞いて日本語を介さずに英語で答えるという練習方法を実践している英会話教室でもあります。
QQイングリッシュの特徴は、TESOLを修了した質の高い講師、語学学校の運営で培ったノウハウ、カランメソッドで英語を英語で理解することの3つ。
英会話教室を質で選びたいという場合にとてもおすすめな英会話教室です。
また、教育機関などで採用されている実績も多くあり、日本人のサポートを受けることができる点も魅力です。
QQイングリッシュは、特に
・TESOLを修了したプロ講師
・語学学校経営で培ったノウハウ
・カランメソッドを取り入れたクラスも
・Global Business Skills でビジネス英会話
・日本人による無料サポート
という特徴がある英会話スクールです。
QQイングリッシュ の口コミ
・オンラインだけど先生が良い空気をつくってくれる
・できなかった部分を授業後にメールしてくれたりと、ケアまで充実している
・海外留学に近い状況を体験できる
・どんなことを話したのかを次のレッスンの担当講師にも共有していて良い
・急な空き時間にもレッスンを入れることができフレキシブル
※QQイングリッシュの詳細と口コミはこちら
こんな方におすすめ
講師が英語教授法の国際資格を有しているQQイングリッシュは、
・外国人講師とのレッスンを希望している
・英語で英語を学んでみたい
・日本語を介さずに英語を使える脳を作っていきたい
・講師の英語を教える力を重視したい
という場合におすすめなオンラインスクールです。
※QQイングリッシュ ホームページはこちら
【QQ English】4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校
kimini英会話-初心者おすすめ英語⑤
レッスン体系:初心者から上級者まで
プログラム:ITを使った英語学習
講師の出身地:外国人講師
レッスン時間:25分
料金:月2回プラン:1,078円/月
特徴:
kimini英会話は、学研として初のオンライン英会話ブランドで、月々5,480円〜(税別)オンライン英会話を始めることができます。
英語の学習方法がわからない場合も学研が設計する学習システムに沿って学習をすることで、自然と英語を身に着けていけるオンライン英会話です。学習システムが充実しているため、特に予習に力を入れており、ITで学んだことを英会話で実践するというイメージの学習スタイルとなります。
また、オンライン英会話業界では珍しい「コース」としての学習方法も魅力。複数の教材や異なるレッスン内容を組み合わせて、オンラインレッスンでの学習に特化させたプログラムで自分の目的に合った英語学習を続けていくことができます。
学研は「学研CAIスクール」を展開するなど、「IT×学び」のプロフェッショナル。その学研の英会話kimini英会話はオンラインで着実に英語力を向上させることができるのが魅力です。
ITと学びを融合させたKimini英会話は特に
・目標に合わせたコース学習
・学研が開発したオリジナル教材
・使いやすい学習システム
・多数の教育機関や企業でも導入
という4つの特徴が魅力です。
Kimini英会話の口コミ
・英語を話すときの発音の仕方のコツをつかみ始めている気はします。日本語の時とは違うなと思ったので。また、先生とのコミュニケーションが取れた時はとてもうれしく感じます。
・講師がとても優しくて、とにかく褒めてくれる!また、細かく発音や文法の指摘をしてくださり、とても丁寧な印象です。Kimini英会話以前に受講していたオンライン英会話を退会した大きな理由が、講師の接し方だったこともあり、とにかく丁寧さに驚きました。
・これまではskypeで英会話のレッスンをしていましたので、仕組みに少し戸惑いましたが、Kimini英会話のシステムはテキストを共有できるのがよいです。
・英語力ゼロの自分は、最初は講師の言っている事が全く理解できませんでした。しかし、レッスン中は日本語入りのスライド画像が表示されるのに加えて、講師の方がモニター上に絵を書いて指示をしてくれたので、なんとか流れにそって受講ができました。
※Kimiini英会話の詳細と口コミはこちら
こんな方におすすめ
ITシステムを使って特に予習に力を入れているKimini英会話は、
・家での自主学習に力を入れたい
・自分で勉強するための方法や環境を作っていきたい
・自分で学んだことを表現できるレッスンに魅力を感じる
・教育機関で使われる英語学習システムに興味がある
・何から始めようかと悩む時間を無くしたい
・外国人講師と一緒に英語力を高めていきたい
という場合におすすめなオンラインスクールです。
※Kimini英会話ホームページはこちら
プログリット-初心者おすすめ英語⑥
レッスン体系:初心者から上級者まで
プログラム:リスニングと表現のインプットに特化したビジネス英語
講師の出身地:英語圏
レッスン時間:毎日3時間の自主学習を促すコーチング
料金:2ヶ月 380,600円
特徴:
プログリットは、本気で英語力を伸ばしたい人のための英語コーチングサービスです。
応用言語学や第二言語習得論における科学的知見に基づいた学習カリキュラムの設計と専属コンサルタントによる徹底したサポートにより、短期間で飛躍的な英語力の向上を実現することができます。
ビジネス英会話コース、TOEICコース、TOEFL・IELTSコースの3種類があり、オンラインでの受講と関東・関西・中部にも校舎での受講のどちらもが可能です。
これまでご紹介してきた他のサービスとは異なり、英語力を伸ばしていくために自分で学習を進めるためのコンサルティングを受けることができるプログリット。
特に
・理論に裏付けされた効果的なカリキュラム
・必ず学習を継続させる徹底した仕組み
・問題解決能力を有する優秀なコンサルタント陣
・利便性の高いツール
という4つの特徴がある英語コーチングサービスです。
プログリットの口コミ
・実は私、英語を話せないことがコンプレックスだったんです。私の周りには英語を話せる友人が多い上に、自分の外見から「英語が話せそう」って思われることが多くて。以前は英語に対して「怖い」という気持ちを持っていました。
でも、プログリットのおかげで、英語に対する恐怖心がなくなりましたね。プログリットを受講してからは、英語に対する恐怖心が薄らぎ、より積極的に海外の友人との交流ができる自分がいます。
・毎日勉強内容を報告するので、勉強の意識付けができましたね。
私自身勉強が苦手なので、1人だと怠けたりくじけたりすると思うんですけど、プログリットではコンサルタントさんが伴走してくれるので、最後までやりきることができました。勉強する習慣がついたので、今でもシャドーイングやオンライン英会話を続けています。
・英会話スクールでは、英語力を上げるにはネイティブの英語を聞くとか会話をするとか、とにかく耳を慣らせばいいんだみたいな雰囲気を感じるときがあったんです。
でもプログリットではそうではなくて、自分が苦手な部分をまず理解してそこを克服していき、英語を聞いて話せるまでの一連の流れをきちんとサイクルとしてつくり上げることが大切なんだ、という話を最初にお伺いして。すごく論理的に考えられているんだな、非常に面白いなと思いました。
※プログリットの詳細と口コミはこちら
こんな方におすすめ
英語コーチングで、英語の学習をコンサルタントが並走してくれるプログリットは、
・英語力向上のための効率的な学習方法を身につけたい
・英会話ではなく自分に合った英語学習法が知りたい
・TOEIC® L&Rが450点以下で英語レベルを本気で伸ばしたい
・中学生レベルの英文法に不安を感じる
・英語学習をイチからやり直したい
・英語をほぼ勉強してこず何から始めていいか分からない
・目標をもって毎日の勉強に力を入れて取り組みたい
という場合におすすめなオンラインスクールです。
※プログリット ホームページはこちら
e英会話-初心者おすすめ英語⑦
レッスン体系:初心者から上級者まで
プログラム:目的に合った多様なカリキュラム
講師の出身地:フィリピン セブ島
レッスン時間:30分
料金:月4回プラン(4ポイント):月額4,900円/月
特徴:
e英会話は、初心者から上級者、日常会話からニュース英語まで、様々なカリキュラムを有する英会話教室です。
厳しい審査を通過した質の高い講師陣とのレッスンを受講することができ、セブ島出身の明るく親切な人柄の講師との英会話が魅力。
予約システムもフレキシブルで、当月中に受けられなかったレッスンも無制限で繰り越せるので、1か月の間に全レッスンを消化できるかが不安だという場合にも安心してレッスンを続けることができます。
e英会話は特に
・質の高いセブ島の講師陣
・ポイント無期限繰り越し
・目標に沿った多様なカリキュラム
・予約しやすい仕組み
という4つの特徴が魅力です。
e英会話の口コミ
・大学生になり以前より英語を勉強する時間が減ってしまい、英語力の低下を感じていたのでe英会話に入りました。
レッスンでは、私が英語をたくさん話せるように先生がたくさん質問をしてくださり、また言葉が詰まってしまった時にも気長に待ってくださったり、ヒントをくださったりしたので、私も積極的に英語を話すことができました。
・街中で突然英語で話しかけられて、何を聞かれたかわかるのに返事が英語で出てこない!単語でなく文章で返事ができるようになりたいと思い『イギリス発速習メソッドコース』を受講しています。文章で簡単に書けるものばかりですが、いざ会話となると何も出てこないので、その練習に最適! 大満足です。
・実際に会話をすることで、リスニング力や瞬発力が鍛えられ、実践的に英語を学ぶことができると感じています。会話の途中で詰まってしまったときなども、講師の方が優しく手助けしてくださり、とてもありがたかいです。お互いにネイティブスピーカーでないからこそ、英語を学びたいという気持ちに寄り添ってくれるのだと思います。
※e英会話の詳細と口コミはこちら
こんな方におすすめ
様々なコースがあり、予約システムがフレキシブルなe英会話は
・初めて英会話にチャレンジしたい
・日常会話だけでなくビジネス会話やニュース英語も学びたい
・TOEICなどの視覚試験対策がしたい
・フレキシブルに予約できる英会話を探している
という場合におすすめなオンラインスクールです。
※e英会話ホームページはこちら
オンライン英会話の選び方
初心者におすすめなオンライン英会話の選び方として、次の様な比べ方をしてみるのがお勧め。
①初心者特化か初級から上級まである英会話か
②文法や理論重視か、音や会話重視か。
③自主学習を促すスタイルか、レッスンで完結するスタイルか
④日本人講師か外国人講師か
⑤料金の比較
英語を伸ばすためには、特に自主学習が大切なのですが、忙しかったり、合間時間がないという場合には、自主学習が難しいことも多いです。
ですので、自主学習の時間が取れる場合は、自主学習メインの、取れない場合はレッスン完結型のスクールがおすすめ。
また、文法や仕組みなどの理論で身につける派の英会話スクールと、音で身につける派のスクールがあるので、こちらに関して「自分がどちらの方が楽しそうに感じるのか」という視点で考えると良いかなと思います。続けることが英語習得の鍵となりますので、自分が楽しく続けられそうなスクールを選ぶのがおすすめです。
このような感じで考えていくと、自身の希望に合ったスクールを選ぶことができるかなと思います。
英語教室の数を絞ったら後は体験レッスンを受講して、その中から自分に一番あう教室を選ぶといいかなと思います。
英会話体験レッスン情報
今回ご紹介した英語教室はそれぞれ無料体験レッスンやカウンセリングが受講可能ですので、まずはこちらに参加して、自分にあった教室かどうかを見極めることがおすすめ。
体験レッスン・カウンセリングは、下記の公式HPをから予約することができます。また、先ほどご紹介した各教室紹介の写真をクリックしていただいてもホームページまで移動することができます。
・Katie's New York
音で覚える英会話ブルックリンメソッドのKatie's New York
・ワールドトーク
・ABCアカデミー
ABCアカデミー 日本人講師と学び外国人講師と実践する英会話
・QQイングリッシュ
【QQ English】4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校
・Kimini英会話
・プログリット
・e英会話
終わりに
こちらの記事では、初心者が着実に英語力を身につけるためにおすすめなオンライン英会話教室を7つご紹介しました。
どのオンラインスクールもそれぞれ魅力溢れるスクールですので、まずは気になる教室の説明会に参加してみて、自分に合うと思ったものを探してみるのがおすすめ。
①初心者特化かいろいろなクラスの英会話か
②文法や理論重視か、音や会話重視か。
③自主学習を促すスタイルか、レッスンで完結するスタイルか
④日本人講師か外国人講師か
⑤料金の比較
という5つを意識しながら、目的や目標、好み、時間などにあったスクールを選んでみてください。
また、それぞれどのような英会話なのかを実際のレッスンを通して体験できる無料体験レッスンも充実していますので、気になる教室は積極的に体験してみるのがおすすめです。