クラスル

"やってみたい"が見つかるオンライン教室の情報サイト

オンラインヨガ 男性におすすめ4選 口コミ, 料金, 無料レッスン情報やヨガの効果も紹介

家にいながらヨガを楽しむことができるオンラインヨガ。

手軽に隙間時間で心と体を整えることができると今人気のアクティビティです。

この記事では、数あるオンラインヨガスクールの中から男性におすすめな4つのヨガスクールをご紹介します。

 

オンラインヨガ 男性におすすめ4選 口コミ, 料金, 無料レッスン情報やヨガの効果も紹介

オンラインヨガは、家で気軽にヨガを楽しむことができ、今話題のオンラインスクールです。

この記事では、数あるオンラインヨガの中から、男性におすすめなオンラインヨガ教室である、

YogativeLAVASOELULEAN BODY

の4つをPRします。

オンラインスクールには、パーソナル、グループ、動画配信の3つの体系があり、また、ヨガ専門、ヨガ+フィットネスという3つのプログラムのスタイルがあります。

男性でヨガを習いたいという場合、ヨガ教室はパーソナルか動画配信ヨガで、ヨガ専門もしくはヨガ+フィットネスのオンライン教室を選ぶのがお勧めです。

この記事では、それぞれのヨガレッスンの特徴を紹介しながら、おすすめなヨガスクールをご紹介します。

 

※おすすめオンラインヨガ一覧はこちら

classroom.hatenablog.com

 

オンラインヨガおすすめ4つの特徴

それでは実際に、おすすめオンラインヨガのYogative、LAVA、SOELU、LEAN BODYの4つについて、順番にご紹介してきます。

まず、何故この4つのヨガがお勧めなのかというと、パーソナルまたは動画レッスンが充実しているから。

スタジオヨガでもあることですが、グループレッスンの場合。女性のみ参加可能という教室も多くあったり、女性が多い中で男性がリラックスしてヨガレッスンを受けるのが難しいという場合もあります。

今回ご紹介するヨガ教室は男性が周りに気を使うことなくリラックスしてヨガを行うことが可能な教室です。

この記事の教室紹介でご紹介する項目は次の通りです。

レッスン体系:パーソナル/グループ/動画

プログラム:ヨガ/ヨガ+フィットネス/特殊ヨガ(マタニティ等)

料金:最安値の月額コースの税込み料金(1回あたりの最安値ではない)

特徴:そのオンラインヨガの特徴

口コミ:実際にレッスンされている方の口コミ

男性へのおすすめポイント:何故男性にお勧めか

今回ご紹介するオンラインヨガ教室の詳しい情報を纏めた記事も「口コミ」部分でご紹介していますので、気になった教室はそちらもご確認していただけると、より詳しい内容が分かるかなと思います。

 

おすすめヨガ① Yogative ヨガティブ-パーソナルヨガ

 

※こちらのサービスは2022年4月をもって終了しました

 

レッスン体系:パーソナル(+グループ・動画)

プログラム:ヨガ

料金:6か月ライトコース(月2回):5,800円/月、2,900円/回

特徴:

ヨガティブは、オンラインパーソナルヨガ教室で、ヨガのマンツーマンレッスンを自宅で受けることができます。

また、会員となると月3-4回コンセプトヨガのグループレッスンへの無料参加、また、グループレッスンの動画も無料で見ることができます。

ヨガティブの講師は全員が全米ヨガアライアンスRYT200などの資格を持ったプロのヨガインストラクター。パーソナルヨガということで、自分の体の特徴や体調、要望、目標に合わせてきめ細やかなレッスンプランを作ってくださいます。

また、レッスン中はインストラクターさんと双方向のコミュニケーションをとることができるため、疑問に思ったことや体の変化などについて気軽に質問することができるのも魅力です。

男性を指導されている方も多く、会員にも男性が多いということで、男性が自分らしくヨガレッスンを受けることが可能です。

 

Yogativeの口コミ

・ヨガをする事ですぐに体も心も柔らかくなった

・マンツーマンで落ち着いて出来る環境でリラックス出来ます

・インストラクター同士の繋がりが良い

・ポーズの実践も、しっかりと見てもらえている感覚がある

 

※Yogative 詳細と口コミはこちら

classroom.hatenablog.com

  

男性へのおすすめポイント

・マンツーマンレッスンで、恥ずかしさがなく、リラックスしてレッスンができる

・体が硬かったり、ヨガ初挑戦でポーズが取れるか不安という場合も、自分の体に合わせたレッスンを提案してもらえる

 

こんな方におすすめ

ヨガティブはパーソナルなので自分の理想に合ったレッスンを組み立てていただくことが可能。

・一対一で集中してヨガを楽しみたい

・大勢いる環境は恥ずかしいのでパーソナルに興味がある

・自分の目的や好みに合ったヨガを楽しみたい

・初心者でヨガのポーズがとれるか不安

・難しいヨガに挑戦してみたい

と言った気持ちがある場合におすすめなオンラインヨガです。

 

※Yogativeのホームページ

Yogative-日本初のオンラインパーソナルヨガ専門サイト 

 

おすすめヨガ② LAVA-スタジオヨガのオンラインコース

 

レッスン体系:月謝制-グループ、チケット制-パーソナル

プログラム:ヨガ

料金:4,180円/月(レッスン受け放題)

特徴:

ホットヨガ教室LAVAのオンラインコースは、自宅にいながら1回あたり70円で受け放題というお得な料金で、LAVAの人気インストラクターのレッスンが受けられるコースです。

毎月月謝を支払う場合グループレッスンとなりますが、インストラクターごとに価格の異なるチケットを購入・予約することでパーソナルレッスンを受けることも可能です

男性の場合、グループレッスンだと恥ずかしいという方も多いのですが、LAVAでチケット制のパーソナルヨガを受けることで、安心してレッスンに取り組むことができます。

 

LAVAの口コミ 

・トップインストラクターのレッスンをお得な価格で受けられる。

・身体と心がほぐれていくのを実感しています。

・週に3回から4回寝る前に利用しリフレッシュしています。

 

※LAVAの詳細と口コミはこちら

classroom.hatenablog.com

 

男性へのおすすめポイント

・LAVAスタジオヨガでも男性用レッスンがあり、オンラインの場合も男性もヨガを楽しめる環境が整備されている

・グループとパーソナルがあるため、自分の好みに合わせたレッスンを受けられる

 

こんな方におすすめ 

リーズナブルなLAVAは、

・始めてみたいけど、いきなり本格的なヨガはハードルが高い

・まずは気軽にリーズナブルなレッスンを受けたい

・外出が減り体が重くなった

・リモートワーク続きでリフレッシュがしたい

・体を動かしたいけどなかなか続かない

という方に特におすすめな、気軽に始めることができるオンラインヨガ教室です。

 

※LAVAのホームページはこちら

LAVAのオンラインヨガ【うちヨガ+】 

 

おすすめヨガ③SOELU-100種類以上のレッスン

 

レッスン体系:グループ(+動画)

プログラム:ヨガ、フィットネス、産前産後ヨガ

料金:スタンダード12ヶ月コース-2,178円/月

特徴:

SOELUは、自宅にいながらインストラクターの直接指導を受けられるオンラインヨガ・フィットネスサービスで、ヨガを中心にピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズなど豊富なフィットネスプログラムを楽しむことができます。

100人、100種類以上のインストラクター&プログラムが準備されているのが特徴のサービスで、「やってみたい」を実現することができるのがSOELUの特徴。

仕事に家事に育児に忙しいけどヨガやフィットネスを楽しみたい、スタジオに通うのはちょっと恥ずかしい、多くのプログラムを1つのサービスで受けたいという場合に特におすすめなサービスです。

女性専用のクラスも多く開講されているのですが、男性も可能なコースもあるため、男性可のコースであればグループレッスンにも参加することが可能です。

 

SOELUの口コミ

・SOELU(ソエル)でお昼のリフレッシュヨガ。穏やかレッスンありがとうございました。

・きれいになるヨガを受講。暑さでアトピーが悪さしだしたけど受講後は気持ちもスッキリ。

・ルーシーダットン中級を受講。立ちポーズでぐらついたけど楽しくレッスンができました。

 

※SOELUの詳細と口コミはこちら

classroom.hatenablog.com

 

男性へのおすすめポイント

・レッスンの種類が豊富であり男性可のレッスンが見つけやすい

・ビデオレッスンの視聴がフリー

 

こんな方におすすめ

プログラム数が多くインストラクターも揃っているSOELUは、

・多くのプログラムを1つのサービスで受けたい

・仕事に家事に育児に忙しいけどヨガやフィットネスを楽しみたい

・ヨガに加えて色々なプログラムにチャレンジしてみたい

・男性だけどグループレッスンにも興味がある

という場合にお勧めです。 

 

※SOELUのホームページはこちら

 オンラインフィットネスSOELU

 

おすすめヨガ④LEAN BODY-450以上の動画ヨガフィットネス

 

レッスン体系:動画

プログラム:ヨガ・フィットネス

料金:12か月プラン-980円/月

特徴:

LEAN BODYの最大の特徴は、450以上のレッスンから目的に合わせた一番効果的なフィットネスを行うことができるという点。

また、365日24時間いつでもレッスンを受けられるので、忙しくて時間がないという場合にもおすすめです。

バッジや修了書など、ゲーム的な要素もあるので、目に見えて成果が分かるというのも魅力の一つ。これまでの成果を確認することでモチベーションを保ちながら運動を続けていくことができます。

動画で完結するヨガフィットネスですので、小回りが利き、自分のスケジュールに合わせてレッスンを受けることができるのが最大の魅力です。

 

LEAN BODYの口コミ

・ビリーズブートキャンプと他のストレッチや筋トレメニューを自身で組み合わせてトレーニングすることにより、全体的に引き締まり、体重も1ヶ月で2.5kg減らせた。

・体力がついたんだと実感しました。

・トレーナーの方が応援してくれるのでトレーニングが三日坊主にならず続く。

・動画でインストラクションしてくれるので取り組みやすく、飽きやすい性格でも楽しく実施できた。

 

※LEAN BODYの詳細と口コミはこちら

classroom.hatenablog.com

 

男性へのおすすめポイント

・365日24時間レッスンができるので、仕事や家のことで忙しくてもレッスンに参加できる

・海外出張先や海外駐在先、夜勤時などでもレッスンが受けやすい

 

こんな方におすすめ

家に居ながら様々なフィットネスを動画で24時間楽しむことができるLEAN BODYは、

・家事や子育て仕事で忙しくジムに行く時間がない

・海外に住んでいて日本と時間があわせにくい

・ヨガやフィットネスにチャレンジしたいけれど、周りの目が気になる

・肩こりや腰痛に悩んでいる、運動不足を解消したい

という気持ちがある方におすすめです。

 

※LEAN BODYのホームページはこちら

LEAN BODY 日本最大級のオンラインフィットネス  

 

オンラインヨガ教室の選び方

オンラインヨガの選び方として、次の様な比べ方をしてみるのがお勧め。

①パーソナルかグループか動画か

②ヨガ専門かフィットネスも楽しみたいか

③普通のヨガか産前産後ヨガなどの特殊ヨガか

④料金の比較

私は、今回ご紹介したヨガ教室など、様々なオンラインヨガを検討した結果、パーソナルで、ヨガだけを楽しみたくて、普通のヨガ(初心者でもできる)という3つが揃ったYogativeに決めました。

自分がやりたいヨガを自由に楽しめるのがオンラインヨガの良い所かなと思いますので、是非①から④を考えながら、オンラインヨガ教室をご検討なさってみてください。

 

※実際にYogativeを半年続けたビフォーアフターはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

無料体験情報

今回ご紹介したヨガ教室はそれぞれ無料体験レッスンを行っていますので、是非一度体験なさってみてください。

無料体験レッスンは、下記のバナーをクリックいただくことで各教室の無料体験レッスンを予約することができます。

ちなみに、教室の紹介部分の写真をクリックしていただいてもホームページまで移動することができます。

・Yogative

 

・LAVA

 

・SOELU

 

・LEAN BODY

 

 

 

終わりに

こちらの記事では、男性におすすめなオンラインヨガを4つご紹介しました。

どのオンラインスクールもそれぞれ魅力溢れるスクールで、男性も気軽に利用できるオンラインヨガスクールですので、まずは気になる教室の無料体験を試してみて、自分に合うと思ったものを探してみるのがおすすめ。

①パーソナルかグループか動画か

②ヨガ専門かフィットネスも楽しみたいか

③普通のヨガか産前産後ヨガなどの特殊ヨガか

④料金の比較

という4つのステップを意識しながら、目的や目標、好み、時間などにあったスクールを選んでみてください。

 

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村